10年彼氏ができなかった私に、彼氏ができたわけ

中村陽子/心理カウンセラー

周りはみんな結婚してるのに、どうして私だけ…

なかなか彼氏ができない。
婚活がぜんぜんうまくいかない。
自分は幸せな恋愛とは縁がない。
こじらせすぎて結婚なんてできない気がする。

カウンセリングに来られる方からこんな言葉をよく伺います。

婚活がうまくいかない悩みも、5年くらいは当たり前。
10年婚活してるけど……うまくいかないんですという声も本当によく伺っています。

だけど10年婚活してうまくいかないと、さすがにこんな気持ちにもなりますよね。

「もうだめなんじゃないか。周りの人たちは結婚できても、私だけはうまくいかないと思う」

わかります。
そんな気持ちになりますよね。

だけど、突破口ってあるんです。
ものの感じ方やとらえ方が変わることで、「自分には無理なんじゃないか」と思っていたことが「うまくいった。幸せ~」になったりするんです。

私には一生、彼氏できないに違いない

今回は、10年婚活&恋活して彼氏ができなくて「私に彼氏ができるなんてぜんぜん思えなかった」というB子さんの実例から、うまくいったヒントをお届けします。
(ご本人の許可をいただいています)

B子さん(40代前半)は、長い間婚活していたけれどぜんぜんうまくいかないことに悩んでいました。
30代前半には、結婚を考えていた彼と結婚できなくなった経験をしたといいます。

やっと結婚できると思ったのに。またダメだった。
どうして自分だけ、彼氏ができないんだろう。
どうして自分だけ、結婚できないんだろう。
私には手に入らないんだ、私には手に入らないんだ。

ずっとそう思ってきたといいます。

その後も結婚相談所で婚活しても、1回会っただけで終わってしまうことが続き
いいなと思う男友達に一生懸命アプローチをするものの、ぜんぜん距離が縮まらない。

うまくいかないたびに「どうして、私だけ手に入らないんだろう。どうして私だけ、彼氏ができないんだろう」と思ってきたといいます。

B子さんなりに、いろんなことを試しました。
B子さんは、ごはんをつくるのが得意だったので、男友達に手作り料理を振舞ったりもしたんです。
「自分の気分がよくなることをしたほうがいい」とも聞いたので、頑張りました。
だけど、恋愛がうまくいく兆し(きざし)はぜんぜん見えてきません。

「こんなに頑張ってるのに、どうして結婚できないんだろう」

過去を振り返っては、うまくいかない原因を探した

ずっと考えました。
考えれば考えるほど、あれがいけなかったんじゃないか、これがいけなかったんじゃないかと思えてきます。

「自分の過去に原因があるんじゃないだろうか――」

20代のときに付き合った彼。あの彼以外とは、結婚できなかったんじゃないか。
私がヘンなこと言っちゃったから、あの彼と別れることになったんじゃないか。
高校生の時に、派手めな女子たちと遊ばなかったから。私は恋愛が下手になっちゃったんじゃないか……。

もう、ありとあらゆる「うまくいかない原因探し」をしまくったのです。

いまから思うと、婚活がうまくいかないこととはぜんぜん関係ないよねと思えます
だけど、原因探しをしているときは「これが悪かったんだ」「あれが悪かったんだ」と過去を振り返ってはうまくいかない理由ばかりを探していたのです。

そんなことを続けているうちに、こんな思いに取りつかれるようになりました。

「私は男性に結婚したいと思ってもらえないんだ」
「私に魅力がないから、価値がないからうまくいかないんだ」
「私は男性に誘ってもらえない、ということは私は男性に選ばれないってことなんだ」

「もう無理に違いない」とドーンと落ち込む時も、定期的にきたといいます。
本当に嫌。もう嫌。どうして私だけうまくいかないんだろう。

「うまくいかない」に意識を向けていませんか?

うまくいかないことがあると、
なんでだめなんだろう
何がよくなかったんだろう
と原因探しをしてしまうものです。

原因探しを続けていると「答え」がほしくなるんですね。
するとどうなるか……。

「きっと自分に足りないところがあるからだ」
「高校生のときのあの体験がよくなかったからだ」
「自分に魅力がないからだ」

「なぜうまくいかないの?」の答えを見つけるために
「よくない(かもしれない)ところ」や
「うまくいかなかった(かもしれない)ところ」
ばかりに意識が向くようになってしまうんですね。

自分について

「よくない(かもしれない)ところ」
「うまくいかなかった(かもしれない)ところ」

を一生懸命見つけると、どうなるかというと……

自信がなくなってしまいます。
きっと私じゃだめなんだ
と思うようになります。

しかも、四六時中
自分の「よくないかもしれないところ」「うまくいかなかったかもしれないところ」ばかりに意識を向けて、私じゃだめなんだ、私じゃだめなんだ、私じゃだめなんだと言い続けていたらどうなるか。

それが自分の意識に刷り込まれます。

そして出会いの場で男性を前にしたときに「私じゃだめなんだ」と思いながら、相手と接するようになってしまうこともあるのです。

男性からいい反応がもらえないことが、先じゃないんです。
「私じゃだめなんだ」が、先にあるんです。

「私じゃだめなんだ」と思って、男性と接する。
そうすることで「私じゃだめですよね」的な態度を、知らず知らずのうちにすることになるんです。

LINEを送るにしても、デートで話をするにしても
「私じゃだめですよね」を招くような行動を、知らず知らずのうちにしてしまうんです。

その結果
「私じゃだめなんだ」という反応が相手から返ってくる。

そういうことが、起こっていたりするんです。

彼氏をつくると決めたら、動き始めることができて

うまくいかない原因探しをし続けた結果、
「私は選んでもらえない。私じゃだめなんだ」としか思えなくなっていたB子さん。

負のスパイラルにはまり込んでいたB子さんの意識が変わるきっかけがありました。
それは「決めること」でした。

ある日突然、決めたのです。
「もう婚活するの嫌。私、GWまでに彼氏つくる。GWまでに彼氏できなかったら、もうやめる」

決めたとたん、婚活サイトで男性と出会い「付き合うことになりました」と報告がありました。GWまでに彼氏をつくるんだと決めてから超スピードでした。

「私にも、彼氏できた」

これまでも、婚活サイトや結婚相談所など出会いの機会はあったもののうまくきませんでした。
それが「GWまでに彼氏をつくる」と決めたことで、出会いが生まれた。
言い換えれば、それまで目に入ってこなかった「付き合えそうな男性」が目に入るようになったわけなんです。

もちろん、これまで自分を癒してきて「こんな自分だからだめなんだ」という自分にかけてしまった誤解をときながら、自分のいいところを見つけたり、私と付き合ったらこんなに幸せになれるよというところを見つけたり、自分がいい気分になることをしたりと、いつ彼氏ができてもいい準備は整っていたんだと思います。

2,3か月前には自己肯定感が上がったことで、会社のお給料が上がったりしていたんですね。
自分にはこのくらいのお給料をもらえる価値があると思えるようになったことで、お給料が上がっていたんです。

恋愛でもうまくいくようになるのは、タイミング次第だったのです。

だけど、自信がなかった。
だって10年、うまくいかなかったから。
「やってみたらうまくいくかもしれない」という気持ちより、「どうせだめだろう」という気持ちのほうが勝ってしまっていたんですね。

それが、GWまでに彼をつくると決めた。
そして動き始めた。

そうしたら「自分をいいと言ってくれる男性」がいることに、気づくことができたんです。
それまでは、ずっと目に入ってこなかったけれど。

「彼氏ができた。彼氏つくるのって、そんなに大変じゃなかったんだ」

そう思えたことが、B子さんの意識をさらに変えていきました。

この彼とは1カ月くらいで別れました。
というのも、付き合ってみたけれど
「彼のこと、男性として好きってわけじゃないみたい」
と思ったからなんです。

「いい人だけど、好きというのとちょっと違うな」

1カ月と短い期間だったけど。
お付き合いできたということが、B子さんの「私にはもう、彼氏なんてできないに違いない」という思い込みを外すパワーを与えてくれたのです。

とはいえ。
馴染みの気持ちは出てきます。
10年間「うまくいかない、うまくいかない」という考えに馴染んできたから、ちょくちょく「うまくいかないという考え」に囚われて、またドーンと落ち込むこともありました。

「やっぱり婚活したところで結果なんて出ないんじゃないの? 結果出ないなら、婚活しても意味ない」
「私の人生は、結婚しない人生なんだ。前世からそう決まってるに違いない」

だけど、以前のB子さんとは違います。
うまくいく体験ができたから。
「あ、彼氏ってできるんだ」と思えたから。

ときどきお馴染みのネガティブな妄想に囚われながらも、「GWまでは続けるって決めたから」とめげずにいたんです。

すると。
婚活サイトとは全く関係のないところ出会いがありました。
とんとん拍子にお付き合いが始まり
「彼氏できました。いまとっても幸せ。一緒に暮らそうという話も出ているんです」

ネガティブ妄想が出てきたら、切り替えればいいだけ

自信がなくて、また傷つきたくなくて、動けずにいたB子さんを動かしたこと。
それは、「決めること」だったんです。

「GWまでに、彼氏をつくる」と決めた。
すると「私じゃだめなんだ」と言ってる場合じゃなくなった。
動いてみた。
そしたら、うまくいった。

動き始めてから彼ができるまで、半年かかっています。
だからその間、何度も何度も「やっぱりだめなんじゃないか」「無理なんじゃないか」という気持ちも出てきたといいます。

長い間の馴染みの考えですから、出てくるものなんです。
ちょっとうまくいかないことがあると「やっぱり私は選ばれないんだ」という気持ち、出てきます。

そうそう、出てくるんですよね。
出てきても、切り替えができればいいんです。

もうね、トレーニングみたいなものなんですね。
あ、またネガティブスパイラルに入っちゃったと気づいたら、気分転換。
いい気分になることをしたり。おいしいものを食べたり、好きなことをしたり、散歩をしたり、部屋の模様替えしたり。

ネガティブスパイラルにハマって抜け出せないときは
「カウンセリングの電話しよう」で、いいんです。
カウンセリングで話せば、「ちょっと気持ちがラクになった」とか「そんなにネガティブモードにならなくても、いっか」という気分になったりします。

どんな方法でもいい。切り替えられれば、いいんです。
「やっぱり私は選ばれないんだ」という気持ちが出てくるのを、否定する必要はぜんぜんないんです。「こんな気持ちがあるからだめなんだ」と押しやろうとすると、逆に切り替えづらくなったりしますから。

話すことで、ネガティブスパイラルから抜けられれば
次の日からうまくいくほうを見ることができたりします。

もちろん、またネガティブにハマります。
そのたびに、気分転換したり、引っ張り上げてくれる相手に話したりしているうちに
ネガティブにハマる時間が、だんだん短くなっていったりするんですね。

そして、ネガティブな気持ちになったり、切り替えてまた前を向いたりしながら続けることで、B子さんはずっとほしかったものを手にすることができたのです。

もしいま、恋愛や婚活がうまくいかなくて。
失恋や離婚がなんだかんだと尾を引いて。
うまくいかない原因はなんだろう、自分のどこがよくないんだろう、自分は何を直せばいいんだろう……とばかり考えてるとしたら。
「うまくいかない原因探し」をしているかもしれないな。
そのせいで「自信がなくなっちゃってるかもしれない」
と思うなら。

そこから一緒に抜けていきませんか。

突破口はあります。
うまくいかないことが続いていても、突破口ってあるんです。
うまくいかないことが続いていたのは、自分ひとりで格闘していたからかもしれません。
誰かの手を借りること。そうすることで、自分にはなかった「ものの見方、とらえ方」を取り入れていけるんですね。それが突破口になったりするんです。

突破口、見つけていきませんか。
いつでもお手伝いさせてくださいね。

あなたの恋愛がうまくいきますように~。

初回無料カウンセリング

初回無料のカウンセリングをどなたでもお試しいただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
初回無料の電話カウンセリングって何?

人の幸せが喜べないのは、心が狭いからじゃない友達の結婚が喜べない、友達の出産が喜べない…。そんなとき「心が狭いな、私。性格悪いな」って思ってしまうものです。だけどね、心が狭いわけでも、性格が悪いわけでもぜんぜんなくて。実は、ほしくてほしくてしょうがないものを見るのが、ただしんどいだけなんです。人の幸せが喜べないのは、自分も「ほんとうはそれがほしい」を教えてくれているサインなんです。...
いまの恋愛がうまくいかないのは、昔の失恋の影響だった 恋愛がうまくいきません。結婚もしたいと思ってるのに、なかなか人を好きにならないし、付き合っても数カ月で別れてしまうんです。仕事はうまく...
友達としてしか見れない男性心理
友達としてしか見れない男性心理。恋愛対象として見てもらうには 友達としてしか見れないと言われる理由 好きな人ができても、なかなか恋愛に発展しない。彼と仲はいいんだけど……いざ告白してみたら友達...

カウンセリングのご予約

お気軽にご予約くださいね。
カウンセリングのご予約・お問い合わせは
予約センター 06-6190-5131
(12時~20時30分/月曜・最終日曜休み)

最新のカウンセリングスケジュールです
最新のカウンセリングスケジュールです
面談カウンセリングって、何をするの?
面談カウンセリングって、何をするの?
この記事の執筆者
中村陽子/心理カウンセラー
中村陽子/心理カウンセラー
カウンセリングサービス所属。3500件以上の個人カウンセリングを行う。
婚活がうまくいかない、片思い、異性とお付き合いしたことがない、出産タイムリミットへの焦りなど、女性の生き方のお悩み、人生やり直したい、何がやりたいのかわからないなど自己実現のお悩みを数多くお伺いしています。
元女性誌編集者として1万人超の働く女性のお悩みを調査。自分らしい生き方のお手伝いしています。
「このままでいいのかなと、もやもやする…」ときは電話カウンセリング(45分間)もお試しくださいね。ツイッター@nakamurayoko70
記事URLをコピーしました