アラフォー婚活迷子の卒業! 心のブレーキ発見講座

日時:
2025年9月20日(土)17時
2025年9月22日(月)20時
場所: オンライン(Zoom)
時間:2時間から2時間半
参加費: 無料
定員: 6名
このセミナーは、特にアラフォー女性向けの内容になっています。
アラフォー以外の方は、もうひとつ「結婚を遠ざける心のブレーキ発見セミナー」にご参加くださいね。
「もうこんな年齢になっちゃって。
私、いったい今まで何やってきたんだろう?」
36歳から42歳くらいのアラフォー独身女性から、こんな声をよく聞いています。
家族がほしい。
もし子どもを持つなら、早くしなきゃ。
だけど婚活しても、ぜんぜんうまくいかない。
いったい、いつになったら結婚できるんだろう。
もしかして私、結婚できないんじゃないか。
気持ちばっかり焦って、もうぜんぶ投げ出したい気持ちになる夜もある。
休日に家族連れを見るたびに胸がチクチク痛む。
友達のSNSで子どもの様子がアップされるのを、正直、見たくないって思う。
「私だけ、取り残されているんじゃないか。だけど、どうして私だけ…」
私自身、30代後半になってから
子どもがほしいと思うようになりました。
それまでは、子どもほしいってあんまり思ってなかったんです。
だけど、30代後半になるあたりから、「子ども、いてもいいかもしれない」と思うようになりました。
40歳をすぎると、出産タイムリミットをカラダで感じるようになりました。
早くしなきゃって。いつも焦ってました。
だけど、結婚できなかった。
子ども持てなかったんです。
でね、45歳をすぎて、心のセミナーに通い
カウンセリングを受けるようになりました。
子ども産めない時期になってから。
そして、ようやくわかったんですね。
あれだけ、結婚して子ども欲しいと思っていたのに、それができなかったのは。
心の中に
結婚するわけにはいかない理由
子どもを持つわけにはいかない理由
を持っていたからなんだって。
もっと早く知ってたら、違ったのに。
もっと早く気づきたかった!
と本当に思いました。
だからこそ、思うんです。
結婚したい、家族を持ちたいと思いながら、叶えられずにいる人が
家族を持てますようにって。
もし、心の奥の潜在意識に
「結婚や子どもを遠ざける心のブレーキ」があるのなら
少しでも早く、それを見つけてほしい。
心から思っています。
これまでたくさんの結婚したいアラフォー独身女性の
心理カウンセリングをしてきました。
たくさんの方々の実例から見えてきたことも含めて
「家族を持ちたい」と願いながらも、結婚できない本当の理由
そこから抜け出すヒントをお伝えします。
こんなふうに感じていませんか?
- 友人の結婚・出産の報告に、素直に喜べない自分がいる
- 街で子連れファミリーを見ると、胸がチクチク痛む
- 婚活で「いい人に出会う」のに、なぜか心が動かない
- 進展しそうになると、相手の嫌なところが見えてくる
- 「そろそろ子どもをどうするか考えなきゃ」と焦る
- 卵子凍結をしたほうがいいのかな、と思うことがある
- 「私だけ取り残されている」という感覚がある
もし一つでも当てはまるなら、
心の奥に「結婚を遠ざける心のブレーキ」があるのかもしれません。
相手の嫌なところばかり見えるのは、なぜ?
婚活でいろんな男性と出会っても、嫌なところばかりが見えてしまう。
真剣交際に進むあたりで、嫌なところがどんどん目につき始める。
こんなことが続くと
「婚活しても、無駄なんじゃないか」
「自分がおかしいんじゃないか」
という気持ちになるものです。
「自分の好みが、狭すぎるんだろうか」
そう思うこともあるかもしれません。
けれど「相手の嫌なところばかり見える」のも
潜在意識の「結婚を遠ざける心のブレーキ」が原因だとしたら。
どう思いますか?
「私だけ取り残されている」と感じる本当の理由
人の幸せにチクチク胸が痛むのは、心が狭いからではありません。
実は「自分もそれがほしいけれど、自分には無理」と心の奥で思っているからなんですね。
そしてさらに深く探っていくと、 「結婚するわけにはいかない」 というブレーキが潜んでいることが多いのです。
早くしなきゃと焦るのに
ぜんぜんうまくいかないのが嫌になる
子どものこと考えると、一日でも早くしなきゃいけないのに。
相手がいない。
相手がいなくて、土俵にも立ってなくて
妊活という行為すら、できる土俵にいない。
いつも逆算する。
もし子どもを持つなら、来年の◯月ぐらいには結婚しなきゃって。
だけどぜんぜんうまくいかなくて。もうどうしたらいいか、わからない。
焦る気持ちは、わかります。
だけど、場合によっては「結婚を遠ざける心のブレーキ」が自分の中にあるのを心のどこかで感じているからこそ「間に合わないんじゃないか」と感じていることもあるんです。
よくある“心のブレーキ”のパターン
- 両親の不仲や母親の苦労を見て「結婚は大変」というイメージを持っている
- 結婚すると自由がなくなる、ひとりが気楽
- 男性への苦手意識や不信感
- 自分は受け入れてもらえないんじゃないか
- 親や家族を置いて自分だけ幸せになれない
- 過去の失恋や離婚などの心の痛み
- 子どもを持つことへの隠れた抵抗感
- 親になることへの隠れた抵抗感
- 女として見られることへの抵抗感
など
“心のブレーキ”が働くと、
「理想が高すぎる」わけでも「努力が足りない」わけでもないのに
無意識のうちに
「うまくいかないように」と心が動いてしまうのです。
このまま放っておくと?
心のブレーキで気をつけなくてはいけないことは
「自分では気づくことができない」ことなんです。
自分では「心のブレーキがある」とわからない。
そして、わからないから「自分なりになんとかしようとしている」のに
うまくいかないことが続いてしまうんですね。
- うまくいかない婚活ループから抜け出せず、同じことの繰り返し。
ただ時間だけが過ぎてしまう - 年齢だけが進んで「もう遅いかも」と諦めモードに
- 友達や同僚の幸せが、ますます胸にチクチクと突き刺さる
- 自分の気持ちがわからないまま、人生の大切な選択を先送りにしてしまう
- 「やっぱり子どもがほしい」と思った時に、間に合わなくなる
などなど。
心のブレーキを外すと、出会いも動き出す
でも大丈夫。
“パートナーを持つ心の準備”が整うと、不思議なくらいするすると動き出します。
- いままで全然いい人に出会えなかったのに、急に素敵な人が現れる
- 出会う人の質が変わる
- 「この人いいかも」と思える相手と出会い、トントン拍子に話が進む
私のクライアントさんたちはみんな、自分では気づかない
「結婚するわけにはいかない心のブレーキ」を抱えていました。
10年以上、彼氏がいないんです。
もう7年婚活してるけど、ぜんぜんうまくいかないんです。
40歳になったけど、男性とお付き合いしたことがないんです。
そんなお悩みを持つ方は、ふつうにたくさん来られます。
だけど不思議なことに、
心のブレーキを外して、
“パートナーを持つ心の準備”が整うと
驚くほどに、するするっと進み始めることが多いんです。
心が整うと「この人だ」と思える相手と出会い、
トントン拍子に結婚に進んでいったクライアントさんたちの姿を
私は何度も見てきました。
このセミナーで得られること
このセミナーでは、心理学をベースに
- なぜか結婚できない本当の心理的理由
- 結婚を焦る気持ちがあるなら見つけたい「潜在意識のブレーキ」
- 相手の嫌なところばかり見えてしまう本当の原因
- するするっとパートナーと出会う心のつくりかた
をお伝えします。
結婚を遠ざける“心のブレーキ”発見セミナー

日時:
2025年9月20日(土)17時
2025年9月22日(月)20時
場所: オンライン(Zoom)
時間:約2時間〜2時間半
参加費: 無料
定員: 6名
前半(1時間半〜2時間)はセミナー
後半は、10月スタートのアカデミーの説明会です。
セミナー部分だけのご参加も歓迎です。
どうぞお気軽にご参加くださいね。
このセミナーは、特にアラフォー女性向けの内容になっています。
アラフォー以外の方は、もうひとつ「結婚を遠ざける心のブレーキ発見セミナー」にご参加くださいね。
※お申し込み後、Zoomの参加URLをお送りいたします
(セミナー録画の配布はありません)
「私だけ取り残されている」を卒業しよう
今のあなたに足りないものがあるわけではありません。
ただ、心の奥にある“無意識のブレーキ”を外すきっかけが
なかっただけです。
もし、あなたのカラダが「子どもを持つならそろそろ」と伝えてくれているなら
心の声に耳を傾けてみませんか?
あなたが本当に望んでいる未来に向かって、
するっと一歩を踏み出すきっかけになりますように。
講師紹介
心理カウンセラー 中村陽子
20代・30代・40代女性の婚活心理の専門家。
これまで延べ5,000件のカウンセリングを行い、多くの女性を結婚へと導く。
「結婚したいと思っているのに、なぜか結婚していない」
「婚活で好意を持たれると、相手を避けたくなる」
「相手を好きになれない。相手の嫌なところが見えてしまう」
「もう何年も婚活してるのに、ぜんぜんうまくいかない」
「これまでお付き合いしたことがない」
そんなお悩みを8年、聞いてきました。
結婚したいと思っているのに、なぜ結婚にいたらないのか。
その謎を究明すべく、心の奥の奥まで、掘り下げた話を聞いてきました。
なので、「結婚したいと思ってるのに、なぜかうまくいかない心理」について
ものすごく詳しくなりました。
よく婚活講座で「どうなりたいかをイメージするといい」というけれど。
それができないから、困ってるんじゃないですか!
イメージしようとしても、借り物のものしか浮かばないから困ってるんじゃないですか!
男性の心に響くコミュニケーションとか、男性を惹きつける魅力の作り方とか。
もちろん、それも大事なんだと思います。
だけど、「うまくいかない」のは、潜在意識の「心のブレーキ」が関係していることも、多いんです!
私自身が「結婚するわけにはいかない心のブレーキ」を持っていたタイプだから。
だから、すごーくわかるんです。
自分なりにがんばってるのに、うまくいかない辛さが。
「なぜか結婚できない潜在意識」については、かなーり詳しいと思います。
婚活講座をしている講師の方々向けに、教えることができるレベルだと思っています。
それは8年間、たくさんのお悩みを、クライアントさんに聞かせていただいてきたからです。
うまくいかないながらも、パートナーを持つために、家族をつくるために
諦めずに、心と向き合い続けたクライアントさんの数だけ
「うまくいかない心理」の専門家にさせてもらいました。
自分を受け入れる、自己受容が大事ですよ。
まずは自分を愛することですよ。
そして、どうなりたいかのビジョンを描くことですよ。
それ、わかります。大事です。
だけど、それだけじゃない「心のブレーキ」「心のからまり」が
望む未来にいくことを、ストップさせていることもあるんです。
もし、家族をつくりたいなら。
仲のいい夫婦がつくりたいなら。
子どもを望む気持ちがあるのなら。
なのに、うまくいかないなら。
お手伝いしたいと思っています。
私がこれまで、たくさんのクライアントさんたちの変化を見せてもらう中で学んだ
そのすべてを持って、お手伝いしたいと思っています。
うまくいかないことが続くと、諦めそうになるかもしれません。
だけど。
あなたがほんとうにほしいもの、創り出したいものを
手にすることができるように。
お手伝いしたいと思っています。