恋愛心理学

人生の変わり目、生き方の変わり目

中村陽子/心理カウンセラー

なにかが、うまくいかない。
なにかが、このままでいいんだろうかと思う。
なにかが、もう終わっちゃってる気がする。

そんな気持ちが続いているとしたら、いま、人生の変わり目、生き方の変わり目にいるのかもしれません。
変わる手前の地点とでも、いえばいいでしょうか。

夜明け前が一番暗いというけれど。
もう終わっちゃってる……というのは、これまでの生き方では前にも後ろにも動けないっていうだけのことなんです。

人生の変わり目、生き方の変わり目。
それをサポートしたいと思っています。

人って、しんどい思いを切り捨てて、生きてきているところがあったりします。
しんどい思いの中に居続けたら、先に進めないじゃない。
だから、切り離す。

だけど、切り捨てて、切り離してやってきた分だけ、なんだかロボットみたいになっちゃったりもするんです。

あれ、おかしいな。
なんか、毎日の味がしないな。
楽しいとかうれしいとか、これが好きとか、希望とか、これがしたいとかわかんなくなっちゃって。
なんのために生きているのかも、わからなくなっちゃった。

そんなときって、先のことなんてまったく見えなくて。
希望とか未来とか言われても、はぁ?って感じだし
周りの人たちは順調そうに思えるのに、自分だけ取り残されている感じがしたりするかもしれません。

私自身もそんな時期、ありました。
ほんとうに、日々の味がしなかった。

そして、クライアントさんたちもそんな時期の渦中にいた方、いっぱいいらっしゃいます。

先がぜんぜん見えないとき。
ほんとにこのままでいいんだろうかと思っているとき。
そんなときって、これまで切り離してきた想い、抑え込んできた想いといったん向き合う時期だったりするんです。

というのも。
切り離してきたり、抑え込んできたりした想いの中には、
しんどい気持ちもあるのだけれど
自分が本当にほしいもの、生み出したいもの、感じたいもの、情熱、注ぎたいものetc……も一緒に埋まっているからなんです。

しんどい想いをたくさんしてきて、それでもなんとか立ち上がって頑張ってきた人ほど
もしかしたら、切り離してきた何かをいろいろ持っているのかもしれません。

子どもの頃にしんどい想いを抱え込んで、知らない間に抑え込んで
なんか毎日気分が重たい、というのが自分にとっての普通なんだよなと思いながらやってきた人もいるかもしれません。

その切り離してきた何か、抑え込んできた何かの中に、
自分にとっての大切な想いが、一緒に、埋め込まれていたりするんです。

自分にとって大切な想いを取り戻す。

すると、だんだんと蘇ってくるんです。

なんだろう、エネルギーっていえばいいんでしょうか。
なんだろう、これがほしかったんだ、これがしたかったんだというものといえばいいんでしょうか。
なんだろう、ワクワクする感じっていえばいいんでしょうか。
なんだろう、これを手にしてよかったんだといえばいいんでしょうか。
なんだろう、こうなりたかったんだといえばいいでしょうか。
なんだろう、これを生み出したかったんだ、これがやりたかったんだといえばいいでしょうか。

そういうものが、心の中でだんだんと蘇ってくるんです。

そうしたらですね。
味のしない毎日に、味がし始めて、色がつき始めて。
なんか楽しいとか、おいしいとか、気分いいとか感じ始めて。
これしたいんじゃない? あれしたんじゃない? これ大事なんじゃない?とかに気づき始めて。
これからどんなふうに生きていきましょうかね、どんなふうに自分を活かしていきましょうかねみたいなものも見え始めて。

あれ? 絶望の中にいたんじゃなかったっけ? 1年くらい前まで。
あれれ? 忘れちゃった。

みたいになったりするんです。

ある人はこのプロセスを、婚活がうまくいかないのはなぜなんだ、という中で体験するかもしれないし
ある人はこのプロセスを、燃え尽きの中で体験するかもしれないし
ある人はこのプロセスを、ミッドライフクライシスの中で体験するかもしれないし
ある人はこのプロセスを、離婚や失職で体験するかもしれないし。

こんなにうまくいかないのはなぜなんだ!を
生き方を見つめ直す機会にすると

新たな地平、新たな生き方につながっていったりするんです。

うまくいかないこと
味のしない毎日は
再誕生のチャンス

になるんですね。

いま出口なんて見えないように感じていたとしても、ほんとうは出口はいくらでもあるんです。
必要なのは、自分が変化し再生しようとする意欲。

意欲なんです。

いまの停滞感も、心の内側にあるものと向き合い、痛みを手放していくことで抜け出していくことができます。

人生に第一ステージ、第二ステージ、第三ステージって、いろんなステージがあるとしたら。
うまくいかないことを機に、生き方を見つめ直して、切り離してきたものと向き合う機会を持って、自分にとって大切なものを取り戻していくことで

新たなステージの幕が開くんです。

諦めようとしてきたものを「ほんとうはこれがほしかったんだ」と思えるようになったり
後悔し続けてきたことを「これからそれをやってみればいい」と思えるようになったり
自分には手に入らないと線を引いてきたことを「それを手に入れていい」と思えたり

もう一回、やるぞー。
これからだぞー。

って、楽しい気持ちを持ちながら、思えるようになったりするんです。

これまでムリ~って思ってきたけど

もしかして、イケるんじゃない?

って、新鮮にそして確信的に思えるようになったりするんです。

私には、幸せな結婚なんてむりなんだ。
自分には、充実感のある仕事なんて縁がないんだ。
自分には、自分らしく生きるなんてほんとまずむりなんだ。
幸せとか喜びとかワクワクとかなんて、この世界にほんとに存在するのか?

と思ってきたのが噓のように。

自分も手に入れていっか

と思えるようになったりするんです。

しんどさと一緒に切り離してきたもの、抑え込んできたものの中にある
大切な想いを取り戻すとね。
イキイキとしたエネルギーが湧いてくるんです。自然に。

ということで。
みなさまの生き方の変わり目をお手伝いさせていただきたいと思っています。

「なんで私だけ結婚できないんだろう」
そんな不安を感じることはありませんか?

婚活で「いい人に出会う」のに、なぜか心が動かない。
友人の結婚・出産報告に、素直に喜べない自分がいる。
街で子連れファミリーを見ると、胸がチクチク痛む。

実は、こうした「うまくいかない」には、
心の奥に「結婚するわけにはいかない理由」があるのかもしれません。

日時:
2025年9月16日(火)満席
2025年9月17日(水)満席
2025年9月19日(金)15時
2025年9月23日(祝)20時


場所: オンライン(Zoom)
時間:約2時間〜2時間半
参加費: 無料
定員: 6名限定

カウンセリングのご予約

一度、お話ししてみませんか。
お気軽にご予約くださいね。

直近のカウンセリングのスケジュール
対面
9月20日(土)  10時12時16時30分
(四谷三丁目)

ZOOM
9月23日(祝)  10時、12時14時30分
9月28日(日)  10時、12時、14時30分16時30分
9月30日(火)  10時、12時


ご予約はこちらから↓↓↓
最新のスケジュール/ご予約はこちら

最新のスケジュール/ご予約
最新のスケジュール/ご予約
カウンセリングを受けてみたお客様の声
カウンセリングを受けてみたお客様の声
個人セッションにいらっしゃいませんか?
個人セッションにいらっしゃいませんか?
この記事の執筆者
中村陽子/心理カウンセラー
中村陽子/心理カウンセラー
4500件以上の個人カウンセリングを行う。婚活がうまくいかない、片思い、異性とお付き合いしたことがない、出産タイムリミットへの焦りなど、女性の生き方のお悩み、人生やり直したい、何がやりたいのかわからないなど自己実現のお悩みを数多くお伺いしています。 30代後半に子どもがほしいと結婚し、39歳で離婚して、40代前半は諦め&人生迷子のどん底期を味わい、45歳から「50代、60代でも花開く人生」をつくりはじめて、今にいたります。 自分らしい生き方のお手伝いしています。 ツイッター@nakamurayoko70
記事URLをコピーしました