今日は、会社をさぼってもいい日

中村陽子/心理カウンセラー
私自身の話なんですが……。
むか~し。
若いころ、馬車馬のように働いていました。
そうしなきゃいけない、と思い込んでいたんですね。
出版業界のため、長時間労働が当たり前という環境だったんです。
残業は200時間近くしていた気がします。
残業代、出ませんでしたけど。
休みは月2、3日。とても起きる気になれず、寝ているか、布団の中に引きこもってマンガを読んでいるか……。
そんな生活でした。
「プライベートを楽しむ」なんて発想は、ぜんぜんありませんでした。
「楽しむとかって、自分とは無縁」と思っていました。
そのくらい「馬車馬のように働かなきゃ」と思い、「楽しみを自分に与えてはいけない」と思っていたわけなんです。
そんな私が、ひそかに救われた言葉がありました。
「あのね。会社なんて、さぼりたかったらさぼってもいいのよ」
そう言ってくれたのは、大先輩の女性でした。
男女雇用機会均等法……なんて発想さえまるでなかった、1960年代に短大卒で就職した女性です。
バリバリの男社会の1万人規模の大組織で部長にまでなった方でした。
「お嫁に行くまでの腰掛けで働き始めた」そうなのですが、親の介護などいろいろあって長い間独身で、気づいたら仕事しか残っていなかった。
そんな方です。
その方が40歳になる手前のある日……。
「今日は会社行きたくない、って思ったときがあったの。とても天気のいい日だったのね。気づいたら新幹線に乗ってたの」
そして、京都に行ったのだそうです。
「逃げることが、私に必要だったのね」

会社、行きたくない日があっていい。

さぼりたければ、さぼってもいい。
そう思ったら、心が軽くなりました。
「さぼってもいい」という選択肢ができたから。
けっきょく、さぼったことはなかったけれど……。
とてもいいお天気の日は、「今日はさぼってもいい日だな。でも、会社に行こう」。
青空を見上げながら、駅までの道を歩いています。

初回カウンセリング

電話カウンセリング45分を
どなたでも初回は無料でお試しいただけます。

お気軽にご予約くださいね。
カウンセリングのご予約・お問い合わせは
予約センター 06-6190-5131
(12時~20時30分/月曜・最終日曜休み)

初回無料の電話カウンセリングって何?
初回無料の電話カウンセリングって何?
最新のカウンセリングスケジュールです
最新のカウンセリングスケジュールです
面談カウンセリングって、何をするの?
面談カウンセリングって、何をするの?

\心理学ワークショップ/
ほんとうに望む生き方してますか?
自分らしい生き方 掘り下げワーク
2023年10月7日(土)19時~21時
ZOOM
受講料:4400円


詳細はこちらから
自分らしい生き方掘り下げワーク

この記事の執筆者
中村陽子/心理カウンセラー
中村陽子/心理カウンセラー
カウンセリングサービス所属。3500件以上の個人カウンセリングを行う。
婚活がうまくいかない、片思い、異性とお付き合いしたことがない、出産タイムリミットへの焦りなど、女性の生き方のお悩み、人生やり直したい、何がやりたいのかわからないなど自己実現のお悩みを数多くお伺いしています。
元女性誌編集者として1万人超の働く女性のお悩みを調査。自分らしい生き方のお手伝いしています。
「このままでいいのかなと、もやもやする…」ときは電話カウンセリング(45分間)もお試しくださいね。ツイッター@nakamurayoko70
記事URLをコピーしました