面談カウンセリング第3位いただきました!

中村陽子/心理カウンセラー

昨年まで所属していたカウンセリングサービスから、封筒が届きました。
中身はなんと表彰状。

2023年 面談カウンセリング第3位
をいただきました。

みなさま本当にありがとうございました!

賞品に猫のクッキーもいただきました。
かわいいクッキーを送っていただき、カウンセリングサービスのみなさまほんとにありがとうございます!

届いてから、なんだ知らないけど泣けてきましてね。

退会してからいただいたので、すごくびっくりしたんです。

そして、ほんとうにたくさんのみなさんとお話をさせていただいて
みなさんがどんどん変わっていくところを見せていただいて。

おかげでいま、カウンセリングができてるとしみじみ実感もしました。

新人の頃に、カウンセリングサービス代表の平準司さんから、「カウンセリングの腕を磨くには、とにかく量だ」と言われていました。
たくさんのお話を聞くことで、それだけ腕が上がるんだろうと思っていたのですが。

今になって思うのは
クライアントのみなさんがどんどん変わっていくところを、半年、1年、人によっては3年と一緒に見させてもらうこと自体が、宝物になるんだなと感じています。

恋愛がうまくいかない。
なかなか結婚できない。
男性と付き合ったことがない
人生を投げ出したくなっている。

そんなお話を聞きながら
「あの人もこんなふうに、いますごく幸せになってるから。あなたも大丈夫ですよ」
と思えるから、ドンと構えて「なんとかなりますよ!」って思えているんです。

だから、量というのはみなさんの姿を見せてもらった量なんだなと。
クライアントのみなさんに育ててもらった、教えてもらった量なんだなと。
しみじみ、感じているんですね。

ほんとうにありがとうございます。

昨年末までに、電話と面談と合わせて、4500件のカウンセリングをさせていただいてきました。
本当にありがとうございました。

表彰状が届いて、しみじみ「やっぱりカウンセリングが好きだな。もっともっとお話したいな」と改めて感じました。

このところ、コーチングやビジョンを描くこともかなり取り入れながら、個人セッションをすることが多くなりました。

カウンセリングでも、未来ビジョンを描くでも、コーチングでも、壁打ちでも。
またいつでも、お話聞かせてくださいね。

そして。
これまでたくさんのみなさんの変わっていく姿から学ばせてもらったこと。
それをですね、たくさんの方に届けるために、これからカタチにしていきたいと思っています。
まずは第一弾、あれを送り出すべく、いま一生懸命つくっているところです。はい。

あれって、なんだ?
ただいま作成中です、もうちょっとで送り出せるはず。
ぜひぜひお楽しみに〜。

これからもよろしくお願いします!



「なんで私だけ結婚できないんだろう」
そんな不安を感じることはありませんか?

婚活で「いい人に出会う」のに、なぜか心が動かない。
友人の結婚・出産報告に、素直に喜べない自分がいる。
街で子連れファミリーを見ると、胸がチクチク痛む。

実は、こうした「うまくいかない」には、
心の奥に「結婚するわけにはいかない理由」があるのかもしれません。

日時:
2025年9月16日(火)満席
2025年9月17日(水)満席
2025年9月19日(金)15時
2025年9月23日(祝)20時


場所: オンライン(Zoom)
時間:約2時間〜2時間半
参加費: 無料
定員: 6名限定

カウンセリングのご予約

一度、お話ししてみませんか。
お気軽にご予約くださいね。

直近のカウンセリングのスケジュール
対面
9月20日(土)  10時12時16時30分
(四谷三丁目)

ZOOM
9月23日(祝)  10時、12時14時30分
9月28日(日)  10時、12時、14時30分16時30分
9月30日(火)  10時、12時


ご予約はこちらから↓↓↓
最新のスケジュール/ご予約はこちら

最新のスケジュール/ご予約
最新のスケジュール/ご予約
カウンセリングを受けてみたお客様の声
カウンセリングを受けてみたお客様の声
個人セッションにいらっしゃいませんか?
個人セッションにいらっしゃいませんか?
この記事の執筆者
中村陽子/心理カウンセラー
中村陽子/心理カウンセラー
4500件以上の個人カウンセリングを行う。婚活がうまくいかない、片思い、異性とお付き合いしたことがない、出産タイムリミットへの焦りなど、女性の生き方のお悩み、人生やり直したい、何がやりたいのかわからないなど自己実現のお悩みを数多くお伺いしています。 30代後半に子どもがほしいと結婚し、39歳で離婚して、40代前半は諦め&人生迷子のどん底期を味わい、45歳から「50代、60代でも花開く人生」をつくりはじめて、今にいたります。 自分らしい生き方のお手伝いしています。 ツイッター@nakamurayoko70
記事URLをコピーしました