3月21日(月祝)に「自分の軸と呼吸を整えるための瞑想会」が開催されます。
講師は、大野愛子カウンセラー。
その瞑想会に、中村はゲストカウンセラーとして参加します。
自分の軸の作り方についての心理学的レクチャーと瞑想(イメージワーク)を組み合わせたワークショップです。
自分の軸を整える瞑想会って、何をするんだろう。
響きだけで、わくわくしませんか?
ふだん忙しくいろんなことに追われていたりしますよね。
仕事だったり、家のことだったり、SNS見たり、やんなきゃいけないのにやってないことのことを考えていたり。
そうやって、いろいろ追われる生活をしていると。
「いま、自分は何を感じてる?」ということから、離れていってしまうんです。
頭の中で思考を巡らせているとき。
ほとんどは、過去のことを考えているか、未来のことを考えているか。
しかも、過去を憂いているか、未来を心配しているかだったりするんです。
すると。
「いま、自分は何を感じてる?」「いま、自分はどんな感じがする?」「自分にとって何が大事?」ということを、感じることがないんです。
頭ばっかり働いて、ほんとは何をしたいのか、ほんとは何を大事にしたいのかが、見えなくなってしまうんです。
だから私は、1~2カ月に1回くらい旅に出ます。
ネットの情報を遮断して、自然を感じながら自分の心と向き合う時間を取るようにしてるんです。
このワークショップは
「この講座での「自分の軸」とは、自分の価値観のことを言っています。自分軸があるというのは、自分が何に価値をおいているのかを、ちゃんと知っていることを意味します。
自分にとって何が大切であるのか。それがわからないと、自分を後回しにしてしまうので、本当に欲しいものが手に入りにくくなってしまいます。
前半は、あなたにとって何が大切で何が幸せなのかを知る、自分の軸を作るためのワークをしたいと思います。そう軸は自分で作れるのです。だから自分軸。
自分軸を作ったら、それだけで終わりではありません。それをどう大きく育てていくのかクリエイティブに考えながらさらにワークをします」
という内容。
旅に出なくても、自分の心と向き合える。そんな時間になるに違いありません。
大野愛子カウンセラーの瞑想(イメージワーク)、私はすごく好きなんです。
瞑想の時間にどんなワークになるのか、めちゃめちゃ楽しみです。
3連休の最終日の夜の2時間半です。
自分の心と向き合う時間にしてみませんか。
\お申し込みは3月20日(日)15時まで/
大野愛子のヒーリングセラピー
「自分の軸と呼吸を整えるための瞑想会」
日時:3月21日(月祝)18:00〜20:30
料金:5,500円(税込)
講師:大野愛子
開催方法:ZOOMオンライン会議システム
※ペンと紙をご用意ください