うまくいかないことがあるとき、人は何がいけないんだろうという原因探しをするものです。
そのときに
「自分の○○がよくないからだ」という発想をしがちなんですね。
うまくいかないことがあるたびに→自分にだめなところがあるからだと思ってきたとしたら……。
知らず知らずのうちに「だめな自分」というマークを自分にいっぱい貼り付けているかもしれません。
そうなると。
ほんとうはいろいろいいところ、魅力、才能をたくさん持っていても、とてもそんなふうには思えなくて。
だめな自分の自己イメージのほうを、「これが自分」と感じてしまったりするんですね。
そして、自分の○○がよくないから、もっと△△しなくては……。
そんなふうにして生きてきていること、実はとっても多いんです。
自分に厳しいことが当たり前すぎて「まだまだ頑張りが足りないんです」と感じていることもいっぱいあります。
そうやって、自分にだめ出しするのがクセになってしまっていると、自分のいいところ、よさが見えなくなってしまうんですね。
それに、自分のこんなところが足りないんだとだめ出ししている自分も、ほんとはぜんぜんだめ出しする必要、なかったりするんです。
でも、なかなか自分一人では、そんなふうには思えないんですよね。
だめ出しがクセになってしまっていると、なかなかそう思えなかったりするんです。
7月18日(土)の原裕輝トレーナーの1DAYワークショップ
が開催されます。
1日かけて自己肯定感を高めていくワークショップです。
フォーカスパーソンという公開カウンセリングでイメージワークを体験したり、グループワークを行ったり。自己肯定感を高めるためのいろいろなアプローチをしていくワークショップです。
私もゲストカウンセラーとして参加します!
自己肯定感を高める1日をぜひぜひ体験してみてくださいね。
自己肯定感をあげるZOOMでの1DAYワークショップ
◆日時:2020/07/18(土)10:00~18:00
◆講師:原裕輝トレーナー
◆開催場所:ZOOMでのオンラインでのワークショップ
◆料金:¥18,700-(税込み)
\申込みと入金の締切は「7/17(金)15時」です/
