やりたいことがわからない。
自分って空洞な気がする。
いままで頑張ってきたけれど。
なんのために頑張ってきたのか……自分でもよくわからない。
自分が何をしたいのか、わからない。
いったい自分の人生って、なんだったんだろう。
そんな気持ちになっているとしたら……。
いま、自分の人生を創造していく分岐点にいるのかもしれません。
これまで、やりたいことがわからなかった。
自分の人生を自分で選んできた実感がなかった。
自分が何が好きで、何が嫌いかを考えたことがなかった。
いま、そんな感覚が出てきたとき、自分のこれまでの生き方を振り返り、
焦燥感が出てきてしまうものです。
ここで、「自分はいったい、何をしてたんだろう」(何もして来なかったじゃないか)という気持ちにとらわれてしまったりしがちです。
けれど、自分のことを責めたり、後ろを振り返ったりしなくてもいいのかもしれません。
というのも。
「自分の人生、このままでいいんだろうか」は、生き方をリニューアルしていくサインだからです。
「自分は、このままでいいんだろうか」と感じたこと。
それをきっかけに、これからの生き方を考える。
そのためのサインなんです。
「自分は、いまのままじゃいけない気がする」は
「自分の人生を創造していくんだ」への分岐点。
いま、この瞬間から、
これまでとは少し違うやり方で
自分の人生、作っていく。
その分岐点、なんです。
ついつい
「何も手に入ってないじゃないか、私の人生」
「いったい、自分は何やってきたんだろう」
と過去を振り返って、
「あのとき、ああすればよかった、こうすればよかった」
と反省ばかりしてしまいがちなのだけど……。
ほんとうは
自分の人生を自分で選んできた実感がない、という感覚を味わっているときこそ
「おめでとう~、私」なのかもしれません。
うわ~。これからだね。
これをきっかけに、自分の人生を自分で選んで、歩んでいく道を進み始めればいいんだね。
うわ~、ほんとこれからだね。
おめでとう~。
いま、あなたが
30歳でも、38歳でも、45歳でも…
早いとか、遅いとかってないんです。
生き方って、どんどん変わっていくものだから。
ときどき、リニューアルする必要が出てくるものだから。
10代の生き方
20代の生き方
30代の生き方
40代の生き方
50代の生き方……
それぞれの時期で、自分の考え方、価値観、ものの見方って
変わっていくものなんですよね。
「3年前の自分の考え方、ものの見方だと
なんか、うまくいかないんだよね…」
意外とこまめに、リニューアルが必要だったりするものなんです。
自分の考え方、価値観、ものの見方って。
「なんか、うまくいかない」
「私はいったい、これまでの人生、何をしてきたんだろう(何の意味もない気がする…)」
は、自分リニューアルのサイン。
「これからの人生のために、ぼちぼちリニューアルしてもいいかもね~」ということを
教えてくれるサインなんです。
「おめでとう~、私」なんです。
これまでの自分の生き方に、なんか納得しない感じが出てきているとしたら……
リニューアルしていきませんか?
3年後、5年後、10年後の自分が
いまぜんぜん見えなくても、大丈夫です。
これまでのものの見方、考え方をリニューアルしながら
自分は何がしたいんだろう?
自分は何が好きなんだろう?
自分は何をしているとき、わくわくするんだろう?
自分は誰とどんなふうに生きていきたいんだろう?
と問い続ける。
そうすれば、きっと見えてきますから
自分のほしい生き方を見つけていきませんか?
お手伝いします。
ぜひ一度、お話聞かせてくださいね。
初回無料のカウンセリングをどなたでもお試しいただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
初回無料の電話カウンセリングって何?


