片方が、そう感じるとき。
もしかしたら、もう片方は「わかってくれないなら、もういい」と思ってしまったのかもしれません。
二人の関係を続けてきたなかで
どこかの段階で、「わかってくれないなら、もういい」と諦めてしまったのかもしれません。
わかってほしい何かを、相手に伝えないまま、諦めてしまったのかもしれません。
伝えるタイミングが、なかったのかな。
伝わりそうもないって、思ったのかな。
パートナーの気持ちがわからない、と悩んでいる片方は
わからないだけに、自分を責めてしまうんです。
自分の何が悪かったんだろうって。
悪いことがあるなら、直すから言ってって。
相手を好きな思いがあるから、必死になるし、自分を責めてしまうんです。
でも、自分を責めることに忙しいと
相手のほんとうの気持ちに、思いを傾けることができないんです。
そして、どちらも一方通行になってしまうんです。
相手のほんとうの気持ちを、感じることができますように。
相手のほんとうの気持ちに、触れられますように。
自分を責めることなく、ただ思ってみる。
相手のほんとうの気持ちを、感じることができますように。
相手のほんとうの気持ちに、触れられますように。
それが、いまできる愛し方なのかもしれません。
ふたりの気持ち。どうか通わせ合うことができますように。
